2月13日、シルクホースクラブ 2022年度募集馬の再募集が発表されました。
オリエンタルダンス2021も対象になっています!
シルクの再募集があるとSNSで見かけたのですが、サイトのお知らせにはなーんにもない。
なんと、マッサージボックス・・・別名メッセージボックスで届いていました。
もしかすると選ばれしシルク会員にしか通知がないのかもしれない、そんな妄想をしながら勢いのあるターファイトへ申し込みます。
OCDで契約解除ができたオリエンタルダンス2021も対象になっています。(馬名:アンクローシュ)
68口が再募集の対象になるようです、意外と契約解除が多かったということですよね。
個人的にはOCDはそんなに気にならないし、いつだったかのキャロット募集でOCDの2頭が重賞を勝ってたり。
でも気になる人は気になるのかな。
この解除(クーリングオフ)からの再募集だと、やはり2022年阪神芝1400重賞三冠馬のダイアトニックを思い出します。
むしろ縁起がいいかも!?
キャロットのキャンセル募集も頭数が多かったですが、シルクも42頭146口。(オリエンタルダンス2021を除く)
結構な頭数と口数になりますね、それでも当たらない確率になるとは思いますが・・・。
対象馬は以下です。
(馬名 口数)
01.リアオリヴィアの21 9
02.クードラパンの21 9
03.プチノワールの21 1
08.ブリスフルデイズの21 4
09.メリーウィドウの21 1
10.シャクンタラーの21 1
11.サンデースマイルⅡの21 2
13.キャンディケインの21 2
15.ツルマルワンピースの21 2
16.ブレッシングテレサの21 4
17.クッカーニャの21 2
18.ラッドルチェンドの21 9
22.チリーシルバーの21 4
25.プロミストリープの21 5
30.ミュージカルウェイの21 4
31.レツィーナの21 5
32.ユキチャンの21 1
33.アズールムーンの21 1
34.サンドミエシュの21 1
35.ヴァイスハイトの21 6
36.バラダガールの21 5
37.ルナリアの21 3
38.イルーシヴグレイスの21 3
40.アガルタの21 1
45.パーシーズベストの21 2
47.インヘリットデールの21 3
48.ボニーゴールドの21 2
49.キープシークレットの21 6
50.レーヴドリーブの21 3
52.アルジャンテの21 3
57.オリエンタルダンスの21 68
61.グリントオブライトの21 4
62.シフォンカールの21 5
63.パーシステントリーの21 1
64.アルルの21 1
65.キューティゴールドの21 6
68.レディホークフィールドの21 5
71.ターシャズスターの21 1
72.ディープストーリーの21 9
73.トレジャーステイトの21 3
76.ショウナンパンドラの21 4
77.オールザウェイベイビーの21 2
78.アドマイヤテレサの21 1
競馬の達人でホークスの柳田選手がシルク会員でシルク馬で単勝を当ててました。
(JRA個人馬主の資格もとったとか)
あの番組を見たらシルク会員も増え・・・新規は受付てなかった。
そうなんですよ、昨年度の再募集とかは新規は受付てないのでSNSとかで拡散はやめてネ、みたいなお知らせもあったような。
今年はないので、近所の知らないオッサンに拡散してきます。
私はもちろん抽優でハズレたウィクトーリア2021しかない!
(;つД⊂)ゴシゴシ (゚Д゚)え?
42頭もいたら間違って対象となっていてもいいのに、再募集馬に入ってませんでした、とほほ。
次点だったユキチャンさんにしようかな。
かなり走ると思うんですよね。
いずれにせよ、2022年度募集は尽く取れなかったので、もうターファイトへ入会しちゃうかも・・・チラっ。(シルク事務所方向へ)
毎年、話題にしている気がするけど、
◆申込数の制限◆
お一人様一頭、1口限定とさせていただきます。
相変わらず分かり難い。
例年通りなら何頭でも申し込めるけど1頭は1口まで、ですよね。
この句読点の使い方、もっと分かりやすくしてほしいな。
キャロットは1頭だけど口数は何口でもOKなので、余計に分かり難いし。
間違ってターファイトへ申し込んでしまいますよ!
受付期間は2023年2月15日(水)17:00~2月17日(金)10:00までとなっています。
キャロットと会員がかぶる人が多いと思うのですが、キャロットの方が先に発表してシルクの方が先に受付。
前述の申込み数をあわせて、混乱する会員の方も多いような・・・。
そんな時はシルクは再募集、キャロットはキャンセル募集、で覚えておいてください。
何の対策にもなりません。
募集馬
<関東>
<関西>
コメント