今週プリモシークエンスがデビュー予定となっていますが、本日8月14日になってようやく公式で騎手発表。
なんで遅いの~。
一口馬主はやめたので、エア出資ではありますが、私の出資馬史上最高価格馬であるプリモシークエンス。
カタログを見た瞬間、隣の馬より半額でこの馬体!素晴らしい!となりましたからね。
隣の馬が2億4千万円なので半額でも1億2千万円だったのは秘密ですけど。
6月デビュー予定でしたが直前で回避、立て直しての18日新潟での再デビューとなります。
しかし!
発表されない騎手
騎手が一向に発表されない。
1週前でも発表されない。
ようやく14日に発表、18日デビューなのに。
思えば、6月にデビューする時も騎手が発表されず、デビュー週にようやくルメール騎手と公式で発表。
結局はレースに使えなかったけど、これだけの期待馬。
せめて1週前には騎手が誰かを知っておきたいではないですか。
ギリギリまで調整中という可能性もあるけど、注目馬ということもあるので、週刊競馬ブックとかにはルメール騎手と書いてあるんですよね。
そもそも、キムテツ厩舎で高額馬ですから、ある程度ルメール騎手の都合でデビューを決めてるのではないですか。(多分)
贅沢は言わないので、他の媒体で知るよりも早く公式で騎手を知りたい。
そう思うのは自然ではないでしょうか。
1週間以上はドキドキしたいのです。
出資馬にルメール騎手が乗るということは、他の馬にルメール騎手は乗らないということ
ドキドキできるではないですか。
今年の2歳ルメール騎手の新馬はあまり勝ってないようですが・・・でも、やはりノーザンの馬に出資したらルメール騎手で新馬戦を・・・と夢を見ちゃいますよね。
という訳で明日ロードサラブレッドオーナーズにクレームを入れます。