競馬にゅーす
サトノクラウンが社台スタリオンステーションで種牡馬入り
2018/11/30
2017年宝塚記念(GⅠ)などに優勝したサトノクラウン号(牡6歳 美浦・堀 宣行厩舎)は、本日(11月30日(金曜))付けで競走馬登録を抹消しましたのでお知らせいたします。
JRAニュース
なお、同馬は北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬となる予定です。
サトノクラウンがジャパンカップを最後に種牡馬入り。
社台スタリオンステーションとのこと。
Marju産駒でどちらかと言えばパワーが要求される馬場の方がよいかも知れませんけど、タフなイメージがある種牡馬なので、ディープインパクトなんかと合いそう、何となく。
出資馬のブライトエンブレムが弥生賞で負けているのですけど、現地で見ていて「こりゃクラシック勝つな」と唸ったのが懐かしいところ。
宝塚記念も香港ヴァーズも含め、重賞で好走した時は全て馬場が悪化している時。
その辺りが生産者さんにどのくらい受け入れられるか・・・、私も15で不良、20で稍重と言われたよ~ですので、今でも精神は不良ですけど、体重は重。
社台スタリオンステーションとのこと。
Marju産駒でどちらかと言えばパワーが要求される馬場の方がよいかも知れませんけど、タフなイメージがある種牡馬なので、ディープインパクトなんかと合いそう、何となく。
出資馬のブライトエンブレムが弥生賞で負けているのですけど、現地で見ていて「こりゃクラシック勝つな」と唸ったのが懐かしいところ。
宝塚記念も香港ヴァーズも含め、重賞で好走した時は全て馬場が悪化している時。
その辺りが生産者さんにどのくらい受け入れられるか・・・、私も15で不良、20で稍重と言われたよ~ですので、今でも精神は不良ですけど、体重は重。
サトノクラウンの種牡馬情報
サトノクラウン Satono Crown
トップ | 産駒成績 | 母父成績 | クラブ募集馬 | セール上場馬 |
基本情報
生年 | 生産国 | 毛色 | 戦績 | 出走国 | 出走年齢 | 供用 開始年 |
日本 供用年 |
引退年 | 死亡年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | 日本 | 黒鹿毛 | 20戦 7勝 | JPN/UAE/HK | 2~6歳時 | 2019年 | 2019年 |
主な競走成績
年 | 国 | 格 | 着順 | レース名 | 距離 |
---|---|---|---|---|---|
2016 | HK | G1 | 1 | 香港ヴァーズ | 芝2400メートル |
2017 | JPN | G1 | 1 | 宝塚記念 | 芝2200メートル |
2015 | JPN | G2 | 1 | 報知杯弥生賞 | 芝2000メートル |
2016 | JPN | G2 | 1 | 京都記念 | 芝2200メートル |
2017 | JPN | G2 | 1 | 京都記念 | 芝2200メートル |
2014 | JPN | G3 | 1 | 東京スポーツ杯2歳ステークス | 芝1800メートル |
2017 | JPN | G1 | 2 | 天皇賞(秋) | 芝2000メートル |
2015 | JPN | G1 | 3 | 東京優駿 | 芝2400メートル |
スタッド情報
年 | 種付料 | 種付頭数 | 繋養場所 |
---|---|---|---|
2019 | 100万円(受胎確認後) | 社台スタリオンステーション |
血統
Marju |
|
|
|
||
ジョコンダⅡ |
Rossini |
|
La Joconde |
||
ニュース(近況)
2018/12/01 | 7時30分に繋養先となる社台スタリオンステーションに到着した。 初年度となる2019年の種付料は未定。 |
---|
サトノクラウン