グリーンファーム愛馬会
掲示板トップ |
【公式サイト】
http://www.greenfarm.co.jp/
34
投稿フォームへ
34 さんぜす(管理人) 2023/12/17(Sun) 20:51
>>33 凡才バカボン さん
すみませんいろいろショックがあってコメント遅れました。
ニュージェネラルですね!
田口騎手、子供の頃の写真を見ても田口騎手でした!
ニュージェネラルは新馬勝った時、2着以下のユッカラン、チカチャン、ウーロン、ウヌボレヤサンとか馬名が面白いと思った記憶があります。
G1では残念でしたが今後期待ですね!

すみませんいろいろショックがあってコメント遅れました。
ニュージェネラルですね!
田口騎手、子供の頃の写真を見ても田口騎手でした!
ニュージェネラルは新馬勝った時、2着以下のユッカラン、チカチャン、ウーロン、ウヌボレヤサンとか馬名が面白いと思った記憶があります。
G1では残念でしたが今後期待ですね!
33 凡才バカボン 2023/12/08(Fri) 06:22
退会しようと思いながら毎年一頭を選んで、細々とグリーンとの縁をつないでいますが、その一頭が阪神ジュベナイルFに出走します。
が、しかし、馬のことよりも、鞍上が新人の田口貫太騎手で、彼は初めての重賞、しかもG1ということの方が大きな話題になっています。
かんたぁーっ! かんたぁーっ! 勝ったぁ! てことにならないですかねえ。

が、しかし、馬のことよりも、鞍上が新人の田口貫太騎手で、彼は初めての重賞、しかもG1ということの方が大きな話題になっています。
かんたぁーっ! かんたぁーっ! 勝ったぁ! てことにならないですかねえ。
32 さんぜす(管理人) 2022/08/07(Sun) 22:48
グリーンファーム愛馬会2022年募集馬を更新しました。全20頭。(1頭は特別提供馬)
https://www.sunzeus.net/ABK/02/01/2022/1201/ABK0201001_2022_1201.php

https://www.sunzeus.net/ABK/02/01/2022/1201/ABK0201001_2022_1201.php
31 さんぜす(管理人) 2022/07/04(Mon) 18:24
グリーンファーム愛馬会の2022年募集予定馬を更新しました。全20頭。
https://www.sunzeus.net/ABK/02/02/2022/12_0/ABK0202001_2022_12_0_0.php

https://www.sunzeus.net/ABK/02/02/2022/12_0/ABK0202001_2022_12_0_0.php
30 さんぜす(管理人) 2021/09/17(Fri) 00:29
>>29 凡才バカボン さん
寂れた掲示板へ戻って頂きありがとうございます!
>>トイレの中で30分間悩んだ末に、募集馬の中で馬体が一番いいと思ったペディクラリスの2020と長年の悲願である打倒キャロットの思い託すべくリーチコンセンサスの2020の2頭を申し込みました。
でも1頭取れておめでとうございます!
走りますよ!
私もロード退会しようと最後にしよ!と申し込んだ馬でG1勝ったりしてますし、
最後最後詐欺があるかもですが、そのくらいの割り切りと運でいけます!多分(^^;
>>私が全治1年の大けがをする原因
こっちも気になります。

寂れた掲示板へ戻って頂きありがとうございます!
>>トイレの中で30分間悩んだ末に、募集馬の中で馬体が一番いいと思ったペディクラリスの2020と長年の悲願である打倒キャロットの思い託すべくリーチコンセンサスの2020の2頭を申し込みました。
でも1頭取れておめでとうございます!
走りますよ!
私もロード退会しようと最後にしよ!と申し込んだ馬でG1勝ったりしてますし、
最後最後詐欺があるかもですが、そのくらいの割り切りと運でいけます!多分(^^;
>>私が全治1年の大けがをする原因
こっちも気になります。
29 凡才バカボン 2021/09/15(Wed) 00:52
>現3歳馬を最後に勇気ない撤退をするつもりでしたが、募集馬のカタログを見るとよだれの出そうな馬が何頭かいました。
>グリーンでは破格の一口24万円のナスノシベリウスの2020
>父も母も兄もキャロットなのになぜかグリーンにきたリーチコンセンサスの2020
>そして、私が全治1年の大けがをする原因になった馬の妹アーヴェイの2020
>
>トイレの中で30分間悩んだ末に、募集馬の中で馬体が一番いいと思ったペディクラリスの2020と長年の悲願である打倒キャロットの思い託すべくリーチコンセンサスの2020の2頭を申し込みました。
>ところが、まったく人気がなかったペディクラリスの2020は取れたものの、リーチコンセンサスの2020は外れてしまいました。
>このクラブを退会する旨いろんな場所で公言していたので、事務所から目をつけられていたのでしょう。これまで15年間で41頭に出資している私が除外の憂き目に遭おうとは・・。
>わら人形にリーチコンセンサスの2020の写真を貼ってトイレに飾っておこうと思います。

>グリーンでは破格の一口24万円のナスノシベリウスの2020
>父も母も兄もキャロットなのになぜかグリーンにきたリーチコンセンサスの2020
>そして、私が全治1年の大けがをする原因になった馬の妹アーヴェイの2020
>
>トイレの中で30分間悩んだ末に、募集馬の中で馬体が一番いいと思ったペディクラリスの2020と長年の悲願である打倒キャロットの思い託すべくリーチコンセンサスの2020の2頭を申し込みました。
>ところが、まったく人気がなかったペディクラリスの2020は取れたものの、リーチコンセンサスの2020は外れてしまいました。
>このクラブを退会する旨いろんな場所で公言していたので、事務所から目をつけられていたのでしょう。これまで15年間で41頭に出資している私が除外の憂き目に遭おうとは・・。
>わら人形にリーチコンセンサスの2020の写真を貼ってトイレに飾っておこうと思います。
グリーンファーム愛馬会