2019年9月1日(日)からノーザンファームしがらきの見学が大きく変わります。
なんと、見学受付枠が拡大され、毎日見学可能になります!
8月9日、サンデーサラブレッドクラブ・キャロットクラブ・シルクホースクラブ等のお知らせに一斉にお知らせが掲載されました。
サンデーサラブレッドクラブのお知らせ「NFしがらきのご見学が変わります」を一部引用します。
見学可能日 :毎日(年末年始、牧場行事日を除く)
※見学不可日はホームページにて別途ご案内いたします
見学可能時間:午後2時30分~午後3時
見学受付組数:1日1組
見学可能頭数:3頭まで(他クラブ馬を含む)
集合場所 :坂路コースのトンネルを通過してすぐ左側にあるコース脇の駐車場
どうですか・・・凄い変更ですよね。
なんと、集合場所が坂路コースのトンネルを通過してすぐ左側にあるコース脇の駐車場に!
ではなく、
見学可能日 :毎日
となっています。
※もちろん、従来通り見学休止日もあります。
従来は一口馬主クラブによって曜日指定となり、なかなか都合がつかないことも多かった。
1日1組になるとはいえ、全体としては見学枠が多くなりますものね。
更に他クラブ馬の見学も可能となり、複数クラブ出資馬の同時見学が可能になります。
これはとても良い方への変更ですね、素晴らしい。
今までは、なかなか見学ができないノーザンファームしがらきでしたが、これからは見学しやいノーザンファームしがらきになるのかな。
サンデー:14時30分~
シルク:15時00分~
キャロット:15時30分~
全日、上記の順番のようですね。
以前、某クラブの方にノーザンファームしがらきの見学枠が少ないのは何故か?と聞いたことがありますが、場長やらイロイロな方の方針だったとか聞いたような。
もちろん、会員対応等は大変でしょうから、私たち会員も見学時のルール・マナーは必ず守るようにしなくてはいけません。
ノーザンファームしがらきに行ってみたい
私はノーザンファーム天栄にはツアーを含めて何回も行ったことがあり、坂路も2回登ったことがあるくらいの実力の持ち主です。
しかし、ノーザンファームしがらきは1度も行ったことがありません。
残り短い人生、1度くらいは行ってみたいので、これを機会に行ってみたいな。
千葉県から歩いて行けますか。
ノーザンファームしがらきは動画でしか見たことがない伝説の場所ですけど、とても綺麗なイメージがあります。
位置関係はよく分かってないけど、社台のチャンピオンズヒルズと近いのかしら。
あと、ノーザンファームしがらきの坂路を登ってみたい・・・。
ツアーとかを企画してくれないかな!?
これも昔聞いたら難しいという回答でしたが、プレミアムツアーを更に超えた、とてつもなくプレミアムツアーでもOKですからお願い致します。
坂路を登りたい病なのです、何故坂を登るのか?そこに坂があるからとかはどうでもいいのですが。
毎日、坂路を登りたくてウズウズしちゃう。
とにかくジムに通って足腰を鍛えています。
トレッドミルの傾斜を15%でいつもトレーニングしているのです、坂路を登りたーい。