シルクホースクラブ 2022年北海道募集馬見学ツアーは5月30日(月)12時から受付開始

一口馬主
ボクと一緒に昼飯を食べる?
スポンサーリンク

シルクホースクラブの2022年北海道募集馬見学ツアー開催がアナウンスされました。
5月30日(月)12時から受付開始。

今年、シルクのラウンジに行った時に、対応頂いた阿部さんから言われた言葉。

「今年のツアーでまたお会いできれば」

実現できそうです!

シルクホースクラブのラウンジ展示品観覧に行ってきた
シルクホースクラブのラウンジ展示品観覧に行ってきました。 果たして私はシルクの会員だったのでしょうか。

シルクのツアーが開催されることが5月16日に発表されました。
まあ、私が参加するかは分かりませんが(?)、社台・サンデー・G1に続き、無事にシルクも開催と、少しずつ日常に戻ってきていますね。
この流れなら、この後問題なければキャロットもツアーは開催されるのでしょう。
そして、来年は全てのクラブでツアー開催・・・となれば良いですね。

スポンサーリンク

ツアーの受付

シルクのツアー受付ですが、5月30日(月)の12時からとなります。
お馴染みJTBのサイトで受付。
ダービーでシルクの所属馬が勝つ可能性もあり、勢いでツアーに申込む方も続出・・・するかは分からないかな。
社台・サンデー・G1のツアーの申込みを見ていると、定員割れもあるかもしれませんね。

・同伴不可 (会員のみ)
・陰性証明等。
・マスク着用 etc

コロナ対策は行われます。

5月23日に、受付URLがお知らせされるとのこと。
正座して裸で待機ですね。

ツアーの概要

今年も日帰りのみ。

2022年7月28日(木)
2022年7月29日(金)
2022年7月30日(土)

11:15 新千歳空港集合
ノーザンファームやら各地を見学
17:00 新千歳空港解散

代金:8,000円

例年と違うところは、ノーザンホースパークに寄らないこと。
そうです、感染リスク軽減のため昼食の提供がないのです。
海鮮丼ネタが使えないということ、結構な衝撃では。
各自で牧草を食べて、ということなのかな、ブヒヒーン。
バス内で食べるのは不可(飲むのはOK、アルコールは不可)という案内もあるし、ここが一番気になる。
17時の解散まで、何も食べないということ?

各280名、最小催行は120名。

新千歳空港に11:15集合ということで、社台・サンデー・G1みたいに前泊必須のような感じではないのが助かります。
頭数も違うけど…。

募集予定馬

発表され次第で更新しますが、ツアー受付開始前に発表されるのではないかな。
昨年は6月4日だったと思うけど。

イベントカレンダー

へっぽこ軍団 - 馬めも | 2022年イベントカレンダー
いいね! 20 いいね!
(良い記事と思ったらいいねを…励みになります)

読み込み中...
一口馬主シルクホースクラブ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
馬主にゅーす

コメント

タイトルとURLをコピーしました