9月21日、インゼルサラブレッドクラブ2022年度募集の価格が発表されました。
募集方式にも変更があります。
インゼルに入会チャレンジ。
サイトから入会申し込みをポチっと・・・ガビーン。
メールアドレスを入れた後に「私はロボットではありません」にチェックを入れないと次へ進めません。
私はロボット(人生という歯車を狂わされたロボット)なので入会できないのでしょうか・・・そもそも年収は120万円ですし、審査も通らない可能性が大ですけど、とほほ。
募集馬の価格が発表されました。
測尺や詳細はまだです。
今年度からの大きな変更点としては、
2022年度は全頭500口募集
でしょうか。
個人馬主向けの10口が無くなりました。
ただし、一部の馬については、10口を1つの商品として売り出すとのこと。
以下の4頭、40%(200口)が対象。
ヴィニー2021
ローリーポーリー2021
テルアケリー2021
ユイフィーユ2021
また、会費についても口数によって変わります。
・500口募集馬を10口以上保有する会員(プレミアム会員):入会金11,000円、月会費2,980円
・500口募集馬を5口以上10口未満保有する会員(シルバー会員):入会金11,000円、月会費2,480円
・500口募集馬を1口以上5口未満保有する会員(ホワイト会員):入会金11,000円、月会費1,980円
・IFFのみを保有する会員(Insel Fun Fund会員):入会金3,300円、月会費800円(年間払い)
バヌーシー等が導入している方式に近いですね。
ランクによって、月会費も上がりますけど、サービスが変わるということですよね。
口取り等はホワイト会員以上となるとのこと、ただ優先はない模様。
プレミアム会員はロードのプレミアム募集に申込め・・・というのは自由ですけど、とにかくプレミアム。
プレミアム会員向けにパーティーが開催されるのだとか、武豊騎手とかと握手できちゃうかも!?
あとマツシマHD飲食優待。
個人的には車を安く売ってほしいけど・・・非会員だけど。
テルアケリー2021がほぼセール購入価格なので、ちょっと気になってしまう。
先週も1頭新馬勝ちして、好調なスタートを切っているインゼル。
昨年申込むならこの1頭だった・・・のチリエージェ2020も坂路で好時計を出しているし初戦から勝負になりそう、応援します。
とにかくロボットのようなひきこもり生活から脱却しないとインゼルに入会できません。
そのためにはドゥデュースの兄の出資馬が今週出走するので勝ってくれないと・・・ってシルクの話になっちゃう。
とにかく詳細が楽しみなインゼル募集でした。
募集馬
※価格・予定厩舎を更新しました。
コメント