ラフィアンターフマンクラブ 3月4日以降の優勝記念撮影(口取り) 中山と東京で受付を再開

ついにラフィアンターフマンクラブ、略してタフマンの重賞以外の口取りが再開されます。
ただし、2場が対象。

ラフィアン公式で下記のお知らせがありました。

3月4日(土)より、中山競馬場・東京競馬場の出走馬に限り、すべてのレースで優勝記念撮影(口取り)の受付を再開いたします。
その他の競馬場は、当面の間、重賞競走のみの対応を継続いたします。

3月4日から口取りが再開、ようやくですね。
今までは重賞のみは口取りができていましたが、中山と東京のみとはなりますが、受付再開になります。

他の一口馬主クラブでは、もう普通に口取り(従来に比べるともちろん制限はありますが)が再開しています。
そう考えると、ラフィアンは遅いというか慎重というか。
他のクラブに比べて、口取り参加者数がもしかすると少なかったりするのかもですけどね。
50口または100口ではありますけど。
社員数も少なそうだし、ウインと協業も解消、コスモオーナーズもあるし、いろいろ大変そうではあるけど。

ラフィアンで口取りしたい

私の一口馬主人生、友駿とラフィアンで始まっています。
友駿でも口取りしたことないけど、縁がないまま退会、もうラフィアンで口取りをするしかない。
今まで申込んだことも記憶にないけど、いつかはしてみたい。

しかし!
ラフィアン出資馬ってマイネルラウレアとマイネルラッシュしかいないんですよね。
ラッシュはまだ北海道なので、マイネルラウレアが予定通り弥生賞(戸崎騎手)だとすると、申し込んでみようかな?
あと2週間で42.195キロくらい痩せないと写真にうつれないかもですが、泣いちゃう。

早期募集

2月1日から始まっています早期募集。
既にリープフラウミルヒ2022は満口となっています。
アリスブルー2022は残り60口付近とまだ余裕があります。

もう少し時間がかかるかなと思ったら、もう満口に。
早期募集は自信がある馬を厳選しているとのことだし、成績を残す確率も高いと思うので、新規入会の方も狙うならこの募集から・・・というのもいいかも。
来年もあるかは分かりませんが、この早期募集はオススメです。
先着順とはいえ初日なら何とかなるし、非会員でも相談すれば多分大丈夫。(未確認)
※後で早期募集の成績を閲覧できる機能を公開する予定です。(作成中)

https://www.sunzeus.net/ABK/02/01/2023/0201/ABK0201001_2023_0201.php

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です