42 ジョイカネラの22
基本情報
| 総額(万) |
口数 |
1口金額(円) |
生年月日 |
性別 |
毛色 |
生産者 |
| 5,000 |
500 |
100,000 |
2022.02.12 |
牝 |
鹿毛 |
安平町 ノーザンファーム |
募集時情報
| 予定厩舎 |
体高 |
胸囲 |
管囲 |
体重 |
育成 |
| 美浦 |
手塚 貴久 |
|
|
|
|
|
血統
Frankel
2008年 |
Galileo 1998年 |
Sadler's Wells |
| Urban Sea |
Kind 2001年 |
Danehill |
| Rainbow Lake |
ジョイカネラ
2016年 |
Fortify 2010年 |
Distorted Humor |
| Kotuku |
Stormy Catlike 2006年 |
Bernstein |
| Forty Miau |
父成績
Frankel 鹿毛 2008年生 イギリス産
2~4歳時に14戦 14勝(GB)
デューハーストS[G1-芝7ハロン]、クイーンエリザベスⅡ世S[G1-芝8ハロン]、英2000ギニー[G1-芝8ハロン]、セントジェームズパレスS[G1-芝8ハロン]、サセックスS[G1-芝8ハロン]、インターナショナルS[G1-芝10ハロン88ヤード]、サセックスS[G1-芝8ハロン]、クイーンアンS[G1-芝8ハロン]、ロッキンジS[G1-芝8ハロン]、チャンピオンS[G1-芝10ハロン]、ロイヤルロッジS[G2-芝8ハロン]、グリーナムS[G3-芝7ハロン]
2021年種付料:175,000ポンド
母成績
*ジョイカネラ Joy Canela 鹿毛 2016年生 亜産(2021年輸入)
アルゼンチン3歳牝馬チャンピオン、ARG 4勝、亜1000ギニー[G1-D1600m]、エンリケアセバル大賞典[G1-T2000m]、亜オークス[G1] 2着、エストレラスディスタフ大賞典[G1] 2着、ルイスマリアカンポス将軍賞[G2] 2着 [勝ち距離 1400m~2000m]
| 齢 |
生年 |
馬名 |
性 |
父名 |
成績 |
| 6 |
2022 |
本馬 |
牝 |
Frankel |
未出走 [生産] 安平町/ノーザンファーム |
※個人的に集めているデータのため、間違いや抜け等はあります。正確なデータは、クラブ発表のものでご確認ください。
ジョイカネラの22
競馬データベース 父Frankel 詳細
競馬データベース 父Frankel クラブ募集馬
競馬データベース 父Frankel セール上場馬
競馬データベース 母ジョイカネラ 詳細
馬めも
登録されていません。
シルクホースクラブ 2023年度1歳馬募集【関東】
募集馬
補足情報(入厩予定先・測尺・育成先)
成績情報(馬名・戦績・獲得賞金)
募集情報(募集スケジュール・人気・満口・募集中止)
馬めも(いろいろなメモ)
2023年募集馬
最新募集馬
シルクホースクラブ
関連情報
2023/08/18馬主にゅーす シルクホースクラブ 18日10時から2023年度募集馬の通常募集(先着順)が開始 すぐに全頭満口
2023/08/11馬主にゅーす シルクホースクラブ 2023年度募集申込みの結果が出る これは!
2023/08/04馬主にゅーす シルクホースクラブ 2023年度1次募集の申込みは8月4日(金)17時で締め切られる
2023/07/31馬主にゅーす 2023年度シルクの募集馬見学ツアーに行ってきた その7
2023/07/30馬主にゅーす 2023年度シルクの募集馬見学ツアーに行ってきた その5 アーモンドアイの初仔
掲示板
シルクホースクラブ
140 ひよっこ 2022/12/21(Wed) 04:47
管理人さん情報ありがとうございます。
売却代金は安いより高い方が嬉しいに決まっていますが、お金の事よりも初めての種牡馬入りに興奮しています。
あの時、キャンセルしなくて良かったなぁってつくづく実感しています。
ただ、今週の阪神カップでお別れだと思うと寂しくなりますね。(ぐすん 😢)
139 さんぜす(管理人) 2022/12/20(Tue) 22:15
>>138 ひよっこ さん
驚きましたね!
Winning Horse Clubさん(今回の仲介?)がシルク2頭種牡馬入りの話題でまだ
サプライズがあるとTwitterでツイートしていたので、もしかするとダイアトニック!?とは
思ってましたが、オーストラリアとは驚きですね!今ブログ書いてますがワクワクします。
>シルクから何らかのお知らせがとどくのでしょうか。
種牡馬入りのお知らせは来ると思います!
昨年のインディチャンプもお知らせで売却金額とか記載されてました。
サイトからPDFで案内も来るかと思います。
豪州なのでそこまで売却代金は高くないとは思いますが、芝1400のG1も豊富ですし、
楽しみです。
まずは無事に阪神カップを!でしょうか!
138 ひよっこ 2022/12/20(Tue) 20:09
こんばんは!
早速ですが、シルクからビッグニュースが飛び込んできましたね。
ダイアトニックが豪州で種牡馬になることが決まったとやら・・・
これはもうロードカナロアで経験済みの管理人さんに聞いてみようと思い投稿しました。
シルクから何らかのお知らせがとどくのでしょうか。
私は初めての経験なので舞い上がってしまっていますが、出資者は自宅でじっと待っていればよろしいのでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。くだらない質問で申し訳ございません。
137 さんぜす(管理人) 2022/08/14(Sun) 15:34
>>136 まんぼぅ さん
>シルクの21世代は出資ゼロになりました。
うう、ダメだったんですね・・・。
私の知り合いも取れてない人が多くて、今年は特に厳しい気がしました。
突出した馬がそんなにいない代わりに平均が・・・。
私も優先がはずれてもうどうにでもなーれ、という感じでラーメン食べてきます。
136 まんぼぅ 2022/08/12(Fri) 23:39
わたしなりの基準で絞ったら今年は1頭しか残らず、
その1頭も抽優で外れてしまったので、
シルクの21世代は出資ゼロになりました。
追加募集もいい思い出がないので、
去年の20世代(現2歳)を最後にシルクは卒業になりそうです。