記録だらけの野球大会
一昨日(10/5)に野球というスポーツを観に行って来ました。
もちろん、ヤクルト×阪神戦です。
仕事終わってからBダッシュくらいの勢いで行ったけど、試合開始にはどうやっても間に合わない。
大学野球の影響?で、試合開始は10分遅れ。
行きの銀座線の中でマートン選手の結果を見る。
1打席目は遊ゴロゲッツー。「やったー」と喜びましたよ。阪神ファンなのに。
神宮着いたら、2回の表鳥谷選手の打席終わって平野選手というところ。
なんとか間に合った。と席探して座った瞬間!
マートン選手の打席が回ってきて、サクッとセンター前へ運ぶ。
この瞬間、日本プロ野球史上初の211安打達成です。拍手と歓声が凄かった。
神宮のバックスクリーンにも記録達成のメッセージが出てましたね。
しっかし、着いた瞬間打つとは、私も何かを持っているのではないでしょうか。
1打席目でアッサリ達成していたら、別の意味で何かを持っていた気がしますが。
とにかく、記録達成の瞬間を観れて感激です。
イチロー選手は130試合だったとか言われますけど、凄い記録ですよ。だって誰も達成していないのだから。
この試合記録づくめでして。
・城島選手キャッチー安打記録
・金本選手、歴代安打数で落合選手に並ぶ(これは記録じゃないか、抜いてからか)
・青木選手、ヤクルト球団新の安打数
そして、そして。
鳥谷ファンなのにスッカリ忘れてて、神宮のバックスクリーンにメッセージが出て知った、
・鳥谷選手通算1000安打
があった訳であります。
凄い試合を観れたものです。
青木選手の205安打球団新は、バックスクリーンとかにメッセージ出なかったけど、何で?
