NHKマイネルカップ

最近、精神的にオカシイ、ぽろんになるわ状態のためでしょうか。
何回もNHKマイルカップを、NHKマイネルカップとキーボードを打ってしまいます。
疲れているのでしょうか。

確かに、フラムドグロワールとレッドアリオンのへっぽこ軍団2頭出しだった年、マイネルホウオウが優勝しています。
私はどちらかと言うと、マイネルブリッジとガーベのイメージがありますけどね。
マイルではないNHK杯ですけど。

最近、マイネルの馬は見切りが早いので、中央引退前にマイネル馬だけでレースしたらどうでしょうか。
そのレース名を、BRFマイネルカップとかにする。
上位5頭は引退せずそのまま。
最大5頭立てまでとすれば、見切りが早いのも改善されるでしょう。

引退が早いのは、確かに負担は少なくなりますけど、使いつつ変わる馬もいますからね。
1回ダート使って大敗で引退とか・・・もうちょっと見てくれよ、と思う。

先週マイネルレハイムが帰厩、今週マイネルカルドが帰厩。
レハイムは1勝しているから良いですが、マイネルカルドとホープフルデイズ(鉾田在厩)は、もう未勝利に厳しい時期もあり、早く勝ち上がって欲しい所。見切りつけるのが早いので、もう1走事にドキドキしちゃう・・・。

このドキドキを味わえるのがマイネルカップ!?