アストラエンブレムの圧勝に思うこと

昨日はアストラエンブレム(ダイワメジャー×ブラックエンブレム)が圧勝。
内容から重賞級なのは間違いない所でしょうか。

思えば昨年のツアーは、この馬を目当てに参加したようなものです。
展示中は、小島茂師もいたので、イロイロと話を聞いていたのです。
兄ブライトエンブレムは札幌2歳を勝った直後だったし、注目度は高いのは分かってた。
馬体もダイワメジャー好きな自分にはとても好み。
5,000万という高い馬でしたが、もちろん申込みましたよ。
500口クラブだし、庶民派としては実績(3日に1回近所のゴミ拾い)もそれなりにあったので当然とれるものだと。

・・・そうなんです、昨日の晩飯はハンバーグだったのです。
特においしくもなかったけど、ご飯に妙にマッチするというか、ラーメンというかサラダというか。
スープが実に甘くてまったりとしててグレーな味。例えるならペンキ塗りたて、でしょうか。
そもそもコンビニ弁当なのでスープついてなかったけど。

上記の理由から、今年のブラックエンブレムの仔(ディープインパクト)も激戦になるでしょう。

抽選枠200口、当年の実績は入らない・・・。
それでも昨年の実績でハンバーグがラーメンになるでしょうね。

今日は、はちみつの日なので、自分でも何言っているか分からないけど、とにかく昼飯はカレーで、晩飯はうどんだったのです。
ふたつ足せばカレーうどん。
何で同時に食べなかったか・・・と食べた後にいつも思います。

はちみつの日に未勝利勝ちの嬉しい写真が届く
はちみつの日に未勝利勝ちの嬉しい写真が届く