シルクホースクラブ(シルク・ホースクラブ)のクラブラウンジが終了されることが発表されました。
そして、サイトがリニューアル・・・やばりかぶる!(謎)
衝撃的なニュースが入ってきました。
なんと、私の腰が痛いのが治らない・・・のも衝撃的だけど、シルクのクラブラウンジが3月31日で終了となるようです。
事務所が移転することに伴ったラウンジ終了のようですね。
コロナで最近は予約制のギャラリーになっていましたから、仕方がないところでしょうか。
ラウンジが終了で、6月くらいに会員専用ギャラリーをオープンするとのことです。
詳細は不明ですが、今のような感じでしょうかね。
こちらを楽しみに・・・ですね。
昨年の1月だったかにラウンジのギャラリーに行って、近くの天下一品に行ったレポートは下記です。

シルクのラウンジは、会員が集まる場所としては良い場所でしたよね。
数回行ったことがあるけど、レースを見て盛り上がってましたし、コーヒーを出してくれたのがとても良かった。
ラウンジはなくなりますが、私の夢は競馬場の近くに家を買って、一口馬主研究室を作ることなんですよ。
シルクラウンジみたいに人が自然と集まるような。
引きこもりボッチにはハードルが高いけど、シルクラウンジⅡとして営業していければと思います。
事務所も移転(どこかは分からん)というのも凄いけど、なんとサイトもリニューアルされるとのこと。
パワーアップって言葉を使っています、サイト関係ではあまり聞かないけど、何だか凄そう。
どんな内容にパワーアップするのか、私とかぶっている(謎)のは何か、チェックしていきましょう。
サイトのパワーアップ
2023年3月下旬にサイトがリニューアル・パワーアップするというお知らせです。
精算書や会報誌などがいつでもマイページで
これはアンケートとかでも出てきたので、そうなるとは予想されましたがようやくでしょう。
会報誌はダウンロード可能としてほしい・・・難しいのかもだけど、Kindleやbookend(競馬ブック関係はこっち)で閲覧可能にしてほしい。
キャロットだとサイトでしか閲覧できないから、結局は自宅に送られてくる会報を電子化してますから。
スマホの電波がなくても会報を見たいんだ!・・・電波ない時に会報を見たことはないけど、いつその時が来るかは分かりませんから。
請求書(精算書)の電子化は便利ですよね。
募集馬の検討・分析ツールが充実
募集馬の比較とかが出来るようです。
これがかぶってまして、今絶賛作っている愛馬くんでもこの機能がありますが、休みの日にコツコツ作ってるので一向にリリースできていましぇん。
先を越されますけど、私のは全クラブ対応ですから。(激汗)
素晴らしい機能であることは間違いないし、他クラブでもないですよね。
でも、検討はできるけど、もっとこれぞという馬だけでも取りやすくならないと・・・結局は募集方式による気がするな。
ツール使って検討・分析してもノーチャンスだったらガッカリしちゃう、せめて1頭は1頭くらいは・・・!
所属馬情報の提供スピード・情報量アップ
これも素晴らしい。
レースレポートが当日配信になるとのこと、こちらは素晴らしい。
ウインやキャロットなんてレース後にすぐに提供されるし、担当者の考え・想いも伝わってきますからね。
シルクはその辺少し物足りませんでしたからね。
そう言えば、少し前のシルクは、水木の近況と出走の近況、レース結果の近況もありました、そんな書くことないでしょ、と心配してしまった記憶が。
申込手続の利便性向上
この辺も素晴らしい。
退会手続もできるようですが、「本当に退会しますか?」「本当に本当に退会しますか?」「え?退会ですよ?いいのですか?」とか分かり難くならなければいいですね。
なかなか退会を簡単にできる仕組み作りをするサイトはないような気もします。
シルクの夕べもサイトから申し込み可能とのことですが、そろそろ再開なのでしょうか。
その他のパワーアップ
命名者バッチ
会員証の電子化
写真の投稿
Myギャラリーにて、出資馬の重賞勝利履歴
etc
会員証は凄い!
私が入会したのは早田リニューアル時なので、もう会員証なんて空の彼方へになっています。
ノーザンホースパークの無料とかもあるんでしたっけ、ワスレタ。
写真投稿とか命名者バッチとかはSNS的な活用も検討されているということでしょうか。
重賞勝利履歴も今絶賛作っている愛馬くんとかぶるのですが、私のは全クラブ対応ですから。(激汗)
私はシルク初重賞はシルクガーディアンのラジオたんぱ賞ですけど、対象なんでしょうか。
会員の交流に使える!?のはいろいろ楽しみなパワーアップですけど、必ず出てくるのはマウントとる方。
私はそのような方には近づかないようにしていますけど、SNSではマウント合戦になりそうな気も。
これはリニューアル後のサイトを見てから判断します。(誰目線)
振込(分配)時の入金元名が「ニホンシステムシユウノウ」から「シルクホースクラブ」に変更となります。
なんと!
これは凄い!!!
・・・かは分からないけど、分かりやすくなるのはOKです。
他のクラブはほとんどクラブ名で、シルクだけよく分からんかったですからね。
※ゼイムショは一口馬主の還付金、悪いことはしてない。
サイトのパワーアップ・・・本当に凄いですよね。
というか、シルクが先陣を切ることによって、他のクラブも追いかけて欲しいという感じの機能も多いですよね。
3月下旬のリニューアル・・・DDos攻撃の準備をしながら楽しみにまっておきます。
愛馬くんも開発も粛々と続けているので、シルクを超えることを目指します・・・。
適当募集予想
※ポコポコと日々、追加していっています。
コメント