7月27日、ウインレーシングクラブのコスモヴューファームツアーに行ってきました。
その2、バス内のクイズです。
バスは自由席だったので、スタコラと前の方に座りました。
昨年同様にまた4号車と最後のバスだし、昨年は現地組と前の号車のバスが先に弁当を奪っていって、弁当の選択肢がありませんでしたからね。
弁当くらい選ばせてっ!(あとでレポートしますが、今回は楽勝に選べました、ありがとうございました)
バスでは早速、お菓子とビールやらお茶やら飲み物が配られました。
お菓子は例年通り、スタッフさんのメッセージ入りです。
これは毎年のことながら、感動しちゃいますね。
お菓子の種類は暑さが大変なことを予想して塩分がどうとかで選んだとか何とか。
アルコールも出るし、飲み物はどんどん飲んでください、という感じなので社台ノーザン系のクラブとはここは大きく違うところ。
なんかバス内では立っちゃダメとか何とかやってましたが、社員の方のうまい進行で進んでいきます。
移動時間が長いのですが、飽きさせないよう昨年同様にクイズ大会がありました。
全部で9問で、成績上位者には賞品があります。
回答の選択肢だけは事前に渡されて、バスで問題が出る形式。
昨年は回答から事前に予想できた問題があったけど、今年は今一つ分からんかった。
スタッフの中で募集馬で人気が高い馬は!?とかもあって、分からんかったけど、何とか9問中7問正解。
8問正解が3名、7問正解が私入れて2名で、この5名が賞品を貰うことになりました。
昨年に続き賞品GET、クイズには強いかも?
そして、ウインバリアシオンのクォカードを選ばせていただきました!
ウイン旧体制時代の募集馬ですが、クォカードが結構残っていたんですね。
昼食は募集馬展示会のあと
昨年のスケジュールの大きな違いは、コスモヴューファームに着いて募集馬展示会がまず開催されるということ。
いつもは着いたらまず昼飯・・・でしたものね。
なので、昼飯予定は13:45となっていました、コスモヴューに着いたのが11:30くらいなのでお腹すいちゃ・・・と思ったけど、もともと分かっていたスケジュールなので、休養明けを叩いて次走に向けて万全な状態にしていたので問題なし、バスでお菓子も食べたし。
ただ、席にはコロッケが既に用意されていました。
まったりする時間はあったので、お茶を飲みながらコロッケを食べる。
社長手作りのコロッケですかね、全員分あったとか・・・さすがです!
写真撮るのワスレタけど、コロッケの味がした。
さあ、募集馬展示会が始まります!
つづく。