ロードさん、早く確定申告用の書類を送っておくれ。
ロードサラブレッドオーナーズ公式サイトのお知らせによると、
確定申告用の書類としてご利用頂ける2021年度分の「財産運用状況報告書」及び「支払調書」は2022年2月1日(火)に発送致します。
2月1日に発送とのこと。
ネズミがチヤホヤされている秘境近くの我が家に着くのは2月3日くらいでしょうか。
毎年言ってますが、ロードが最初に来てくれないと困る。
クリアファイルくれるの(私の入会クラブでは)ロードだけなんだもん。
既に何クラブか来ていますが、開けると飼ってるヤギのへっぽ子が食べてしまうので開封はできない。
早くクリアファイルを送っておくれ・・・。
確定申告用の書類はロードサラブレッドオーナーズから送ってくれるような法改正を望みます。
もし法改正してくれたら、岸田内閣の支持率アップに貢献します。
実はもう1つ重要(個人的に)なお知らせがありました。
2022年1月31日(月)で2020年以前の引退馬ページは公開終了とさせて頂きます。
なにいいいいい!!!
これは急がなくっちゃ!!!
・・・で慌てて保存しましたけど、サイトリニューアル当初は、
「あれ?以前あった引退馬のページが全頭表示されなくなってる・・・」
だったんですよね。
いつの間にかにしれっと元に戻っていたんですね。
引退馬を消す理由もよく分かりませんが、容量不足なんでしょうか。
写真とかも全部合わせても数百メガな気がしますが。
しかし、引退馬を1頭1頭見ていくと、胸がキューンとなります。
幸せな馬生だった馬はほんの一握り。
地方から再ファンドを断念する馬も多い印象、個人で走らせたいのかな、と勘繰ってしまう。
いつだったかネタにしたけど、私の出資馬でもファンド解散後、地方で連勝した馬いたし・・・とほほ。
この辺がイヤで会員から離れた方も一定数はいるんではないかな。
クリアファイルを真っ先に送りつつ、早くロードさんも地方馬主とってくださいな。
コメント