地方競馬の馬主になろう! その8

地方競馬の馬主になろう! その8です。
申請に必要な書類を集めるために冒険に出て来ました。

リアルタイム進行です。
ゆっくりマッタリ、それでいてマロヤカに必要書類を用意していたら・・・。
なんと!
社台地方競馬オーナーズの締切に間に合いませんでした。
残った馬で良い馬がいると信じています。
どのくらいの売れ行きかは分かっていませんが・・・とほほ。

さて、本日の午後。
暑い中、傘もささずに、匍匐前進もせず、歩いて残りの書類集めに行ってきました。

まずは「登記されていないことの証明書」。
登記なんて、登記オリンピックしか知らない世代なのですが、よく分からないけど東京法務局へ。
人も多かったけど、案内の人もいてすぐ取得できました。
中身を見てもよく分かりませんが、とにかく登記はされていないのでしょう。

ちょっと時間に余裕があったので、法務局へ行く途中に「昭和館」というのがあったので入ってみました。
・・・これはハマる。
最近、近代歴史を勉強しているので、5Fの映像が閲覧できるコーナーは通いたいくらい。
1日じゃとても無理。
空いている時間で・・・と思っていたけど、いつの間ににヤバい時間までいた。
平日の午後でしたが、映像を見るコーナーは結構人がいましたね。
今度じっくり見学に来たいかな。
図書室みたいのもあるみたいだし・・・。
電気や飛行機等の近代化の歴史を本当に勉強したい。

昭和館

昭和館

地方競馬の馬主なんてどうでもよくな・・・ではなく、続いて本籍地の役所へ。

本籍なんてあまり意識をしていなかったのですが、好きな所を指定できるのでしょうか。
私は江東区だったので江東区役所へ。
確かに小さい頃に住んでいたようですが、記憶がまったくありません。
今でも人間の器は小さいですが。

平日夕方とはいえ、人は多かったですね。
区役所で「身分証明書」と「戸籍謄本」を取得。
戸籍謄本は全部入りみたいな、ラーメンの具が全て乗っている感じのを取得。
東陽町駅から近いとはいえ、行くのが面倒なので、今後は本籍地を東京ドーム内野球殿堂博物館にしたいなと思った。
結構、皇居とかにする人もいるようですね!?(ググった適当な知識)

さて、必要書類は揃いました。
次は経歴書などを書いていこうと思います。
そして最大の南関、南関ではなく高知、でもなく難関。

写真

があります。
私の不細工顔が写真なんて魂を抜かれる器機に撮られて良いのでしょうか。

<必要書類の状況>
・馬主登録申請書 破れた
・印鑑証明書 ☆取得済☆
・経歴書 後で書く
・念書 後で書く
・登記されていないことの証明書 ☆本日取得☆
・身分証明書 ☆本日取得☆
・住民票 ☆取得済☆
・戸籍謄本 ☆本日取得☆
・所得証明書ア ☆取得済☆
・所得証明書イ ☆取得済☆
・写真 魂が抜かれるので撮れない

つづく。

2 COMMENTS

ヤマ

私もJRAの件で2度目の聖地巡礼を行いましたが、まったくもって無駄な作業です。
全部Webで申請させてほしいですね。

返信する
さんぜす(管理人)

>ヤマ さん

JRAでも聖地巡礼がありましたか(^_^;)。
本当ですね、Webで完結できても良いのに!と思います。
私もようやくあと写真だけで地方馬主の申請ができます!
写真を撮るのが難しいですが(^_^;)。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です