6月24日、YGGオーナーズクラブ2019年度募集予定馬が発表されました。
ファンドだけではなく、地方競馬オーナーズも発足とのこと。
しかもこのオーナーズ、いろいろと凄そう。
YGGと言えば、日本のプロ野球とメジャーを観たくてDAZNと契約しているけど、6月は1回も見ていません。
Y(野球) G(がっつり) G(ゴルフしたい)、その気持ちは忘れていません。
募集予定馬の一覧が掲載されているPDFを見て、ある文字が浮かんできました。
マートンにフェアプレーにハンド!?
晩年はダークなイメージもあったけど、良い選手でしたよね。
安打記録を達成した試合は神宮で応援してた・・・ハンドはサッカーでしたっけ。
さて、発表されましたYGGオーナーズクラブの募集予定馬は7頭。
少々寂しい頭数な気もしますが、種牡馬はバラエティに富んでます。
7頭中5頭は父の最後文字が「ス(ズ)」。
ゴールドシッ「プ」とディスクリートキャッ「ト」がスまたはズだったら恐ろしいことになっていましたよ。
この際、折角ですからゴールドシッスとディスクリートキャッズで進めていきます。
ディスクリートキャッズ産駒のハンドオブフェイト2018。
兄はキズマ。
キズマは持ち込み馬ですが父はDiscreet Caz。
全妹となりますね。
ピサノキャニオン2018はキャニオンバレーの妹。
ブーケドロゼブルー2018も注目ですね。
母ブーケドロゼブルーはクラブ所属馬でカーネーションカップに勝っています。
この時の2着馬は後のエリザベス女王杯馬レインボーダリア。
まだ産駒成績は目立ちませんが、父にゴールドシッスを迎え、期待ができるかもしれません。
価格はまだ発表されていませんが、(多分)安いと思うし、なかなかダート等で楽しみな馬が多い気がします。
とはいえ、7頭は寂しい。
セールで仕入れて2次募集もあるかもしれないけど、現2歳の売れ行きが今一つなのもあって少し心配もあります。
今後の募集スケジュールの予定も発表されてました。
7月下旬 価格、厩舎の発表
8月上~中旬 カタログ発送
8月中旬~9月上旬 募集開始
9月28日(土) 北海道見学ツアー
地方競馬オーナーズが発足
また、今年から地方競馬オーナーズも始まるようです。
さらっとブログで記載されているのを見ただけでも、他の地方競馬オーナーズとはちょっと違う。
ワクワクポコポコしちゃう。
・月の会費が税抜3,000円。
月の会費以外の手数料はかからないみたい。
実費のみ。
・共有馬の選定から一緒に行う。
これは凄い。
セールや庭先で一緒に考える・・・どうやるのかワクワクしちゃいますね。
20人でじゃんけんとか、くじ引きとか。
バトルロワイヤルとか!?
A「なんでディープインパクト産駒を落札しないんだよ!!」
B「そんなこと言うんだったら自分で落札すればいいじゃないか」
A「やだよ、なんで俺が落札しなきゃいけないんだよ!」
B「いいよいいよ、お前が落札しないんだったら俺が落札するよ」
C「いやここは俺が落札するよ!」
D「待て、俺が落札!」
E「そんなこというなら俺も落札するよ!」
F「私も落札する!」
A「・・・じゃあ、俺が落札するよ・・・」
B~F「どうぞどうぞ!!」
セールだとこんな感じかな?
・馬代金の手数料はなし。
購買価格+経費での募集となるみたい。
手数料とかなしで、実費のみということですよね。
こりゃ凄い。
・賞金から手数料はなし。
賞金からの手数料控除は一切ないみたい。
・預託先などもできるだけ共有者と意見交換して決定。
最終決定は事務局だが、意見交換等はするみたい。
私みたいに捻くれた人が「元阪神のマートンに預けましょう」と意見を言ったらどうなるのでしょうか。
・馬主会の費用は代表馬主が負担。
これも凄い。
・情報配信、賞金分配、預託料請求はYGGオーナーズクラブのシステムを活用する。
これも凄い。
いやー、画期的すぎて、ポカーンとしてしまいましたよ。
イロイロな人も言っているけど、会費しかかかってなく、あとは実費。
逆にどこで運営費を賄うのか心配になってしまう程。
少なくても人は動くし、クラブのシステムも使うのだし。
まだ発表されていない何かがあるのかもしれないけど。
詳細を待ちたいところですね。
まだ、社台地方競馬オーナーズで申し込んだ馬の結果は分かっていませんが、ちょっとどころか変態、いえ大変に興味があります。
もう1つ掛け持ちできるバイトを探さなくっちゃ・・・。
募集予定馬 (ファンド)
ブーケドロゼブルー2018 牡 ゴールドシップ
ハンドオブフェイト2018 牝 ディスクリートキャット
アガサ2018 牝 リオンディーズ
ピサノキャニオン2018 牝 ヘニーヒューズ
マートンパーク2018 牡 モーリス
シーユーサンデー2018 牡 アジアエクスプレス
ブルーフェアプレー2018 牝 ネオユニヴァース
いいね!
